Distribution Issues Academy
流通問題アカデミー
[%title%]
[%article%]
[%category%][%tags%]
第38回(2019年10月15日) | |
テーマ | 講 師 |
どうする!これからの日本 ~「デジタルシフト」と「地方創生」という2つの観点で考える 1.「迫りくるデジタルシフトの波に日本企業はどう立ち向かうか 」 2.「稼ぐまちが地方を変える」 |
株式会社デジタルシフトウェーブ 代表取締役社長 鈴木 康弘 氏 一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンス 代表理事 内閣府地域活性化伝道師 木下 斉 氏 |
第37回(平成30年10月24日) | |
テーマ | 講 師 |
いよいよ始まる21世紀の流通 ─見えすぎて見えない時代、覚悟をもって変化に挑む─ 1.「”第四の消費”から5年、これからどうなる」 2.「21世紀の経営戦略─Do get different, do different」 |
㈱カルチャースタディーズ研究所 代表取締役 三浦 展 氏 ㈱クレディセゾン 代表取締役社長 林野 宏 氏 |
第36回(平成29年10月17日) | |
テーマ | 講 師 |
ロジスティクスがマーケティングを変える!-考えてみよう、日本の流通2025- 1.「変化する日本の流通」-産業構造の変化と小売業態の崩壊、中間流通の役割- 2.「アマゾンが揺るがす日本の流通」-生き残るための【3つの鍵】- |
㈱ジャパン・インフォレックス代表取締役社長 西田 邦生 氏 ㈱イー・ロジットCEO兼チーフコンサルタント 角井 亮一 氏 |
第25回(平成29年11月4日) | |
テーマ | 講 師 |
個の力をひき出す組織を創る -現場が個性をみがく、チームが個性を強くする- 1.「人の育て方、仕事の進め方」-キリンビール高知支店の奇跡- 2.「事業変革をリードする人・組織マネジメント」 |
元 キリンビール㈱ 代表取締役副社長 田村 潤 氏 ㈱リクルートマネジメントソリューションズ代表取締役社長 奥本 英宏 氏 |
第34回(平成27年10月29日) | |
テーマ | 講 師 |
1.『なぜ日本人はものを買わないのか?』-―成熟化時代の新しい消費者像- 2.『しなやかな流通業のつくり方』-地方で生き残る者が世界で生き残る- |
株式会社サンキュードラッグ 代表取締役社長 平野 健二 氏 株式会社ケーズマーケティング 代表取締役 吉川 京二 氏 |
第33回(平成26年12月3日) | |
テーマ | 講 師 |
1.『地域に根ざした狭小商圏型ビジネスモデルの展開』-地域住民のための安心・安全なサービスの提供- 2.『ふるさとが元気になる』-地域絶品づくりのすすめ- |
株式会社サンキュードラッグ 代表取締役社長 平野 健二 氏 株式会社ケーズマーケティング 代表取締役 吉川 京二 氏 |
第32回(平成25年11月18日) | |
テーマ | 講 師 |
1.『日本小売業のTide of Time』 -高齢化社会到来とインターネット普及拡大は流通をこう変える!- 2.『ドラッグストアの戦略』-高齢化社会の中での、新しい社会的役割や機能- 3.「小商圏流通マーケティングの商品政策とMD」 -全日食チェーンの挑戦- |
株式会社商人舎 代表取締役社長 結城 義晴 氏 日本チェーンドラッグストア協会 事務総長 宗像 守 氏 株式会社全日本食品 取締役副社長 高畠 滋夫 氏 |
第31回(平成24年11月12日) | |
テーマ | 講 師 |
1.『ファッションビル“ルミネ”が取り組むこれからの経営課題』-お客さま・パートナー・ものづくりの声を活かす- 2.『これからの“商い”立地と専門店の経営』 |
株式会社ルミネ 代表取締役社長 新井 良亮 氏 株式会社商い創造研究所 代表 松本 大地 氏 中日本エクシス株式会社 営業部副部長 並木 嘉久 氏 株式会社私の部屋リビング 代表取締役社長 前川 睦夫 氏 |
第30回(平成23年12月1日) | |
テーマ | 講 師 |
2011は転機・日本らしい流通を創ろう」-あたりまえの生活とあたりまえの商い- 1.『経営に生かす運とツキの法則』 -勝つという気力が運を呼ぶ- 2.『今こそ要求される逆転の発想』 |
㈱クレディセゾン 代表取締役社長 林野 宏氏 小説家 楡 修平氏 |
第29回(平成22年11月17日) | |
テーマ | 講 師 |
1.『中国の流通とマーケティング戦略』 2.『中国の商習慣とマーチャンダイジング』 |
野村総合研究所グロ-バル事業 上席コンサルタント 緒方 卓氏 ㈱三越伊勢丹ホールディングス関連事業部 海外事業グループ顧問 小庭 一雄氏 |
第28回(平成21年10月9日) | |
テーマ | 講 師 |
1.『基本に戻れ・過去と現在、そしてこれからどうなる』 2.『超成熟消費時代』を勝ち抜く独創の経営 ─ユニクロ・しまむらモデルから学ぶ─ |
野村総合研究所グロ-バル事業 上席コンサルタント 緒方 卓氏 ㈱三越伊勢丹ホールディングス関連事業部 海外事業グループ顧問 小庭 一雄氏 |
第27回(平成20年11月5日) | |
テーマ | 講 師 |
1.ジェネレーションZのマーケティング -下流社会論を超えて、いま日本溶解論- 2.日本の食生活をもっと良い方向に変えたい!定食屋での実践 |
(株)カルチャースタディーズ研究所主宰 三浦 展氏 (株)大戸屋代表取締役社長 三森 久実氏 |
第26回(平成19年11月6日) | |
テーマ | 講 師 |
1.企業変革に求められるリーダーシップとは 2.デジタル写真の激増・ピクチャーショップチェーンへの革新 3.発想を変えろ!新流通を創る好機 |
マイクロソフト(株)代表執行役兼COO 樋口 泰行 (株)キタムラ代表取締役会長兼CEO 北村 正志 (社)流通問題研究協会会長 三浦 功 |
第25回(平成18年9月27日) | |
テーマ | 講 師 |
1.買い手市場を勝ち抜く新IT経営 2.テスコ,カルフール、セインツベリなど大手が採用しているパッケージソフト 3.わが国流通情報システムはどうすれば低コスト・高効率になるか |
フューチャーシステムコンサルティング(株)副社長 碓井 誠 クリエイトパワー(株)社長 野村 英樹 (株)プラネット代表取締役社長 玉生 弘昌 |
第24回(平成17年9月27日) | |
テーマ | 講 師 |
1.急成長するロシアマーケットの現状とビジネスチャンス 2.ロシアとの取引をどう進めるか |
タス通信社東京支局副支局長V.ソーンツェフ (株)MOSPIC JP 代表取締役(帝京大学客員教授)ユーリB.ブーラフ |
第23回(平成16年11月11日) | |
テーマ | 講 師 |
1.なぜ進まないのか、日本の価格取引革新 2.流通の変化と取引の革新 3.ERC・21世紀の流通キーワード |
(社)流通問題研究協会 三浦功 拓殖大学教授 根本重之 花王販売(株) 流通開発統括部長 木下真也 |
第22回(平成15年11月17日) | |
テーマ | 講 師 |
元気な流通づくり・元気な営業づくり」 1.戦略営業の構築・売り場づくりが原点 2.これから始まるチェーンマネジメント戦略 |
マーケティングソフト代表 米田 清紀 SNSムラカミ研究室代表 村上 忍 |
第21回(平成14年11月29日) | |
テーマ | 講 師 |
「惰性流通を超える・わが国流通を創る」 1.吉野家の牛丼経済学―問いつづける「うまい・安い・早い」の価値 2.ノンフィクション作家がみた日本の流通と経営 ―『カリスマ』ルポからの教訓』― |
(株)吉野家ディー・アンド・シー代表取締役社長 安部 修仁 ノンフィクション作家 佐野 眞一 |
第20回(平成13年11月28日) | |
テーマ | 講 師 |
流通競争の真髄を聞く」 1.何も学ばなかった日本の大手流通業 ~このままでは死屍累々は続く~ 2.日本型戦略風土の破壊と創造 ~革新力無き経営者の終焉~ 3.わが国流通業の活性化戦略 |
(株)国際インテリジェンス代表 角田 正博 テクニマーケティングインターナショナル社代表 村上 正樹 コーディネーター (社)流通問題研究協会専務理事 三浦 功 |
第19回(平成12年10月18日) | |
テーマ | 講 師 |
「グローバル流通の進展と日本型経営」 1.グローバルスタンダードに学ぶ ―欧米の経営者・日本の経営者― 2.日本の流通とマクドナルドの経営戦略 |
(株)国際ビジネスブレイン社長 新 将命 日本マクドナルド(株)社長 藤田 田 |
第18回(平成11年11月18日) | |
テーマ | 講 師 |
21世紀への製配販マーケティング」 1.21世紀はチェーンオペレーションの構築・強化が競争力の武器 2.流通外資の参入はわが国流通構造をどう変えるか 3.アルビス(株)に見る21世紀型サプライチェーンへのアプローチ |
明治学院大学教授 上原 征彦 拓殖大学助教授 根本 重之 アルビス(株)常務取締役 高井 憲治 |
第17回(平成10年10月22日) | |
テーマ | 講 師 |
生きざまの時代、やってみる時代」 1.21世紀流通への提言 2.流通マーケティングの焦点 |
ジャスコ(株)会長 岡田 卓也 (社)流通問題研究協会副会長 三浦 功 |
第16回(平成9年10月16日) | |
テーマ | 講 師 |
「製配販」革新とビジネスチャンス 1.流通機能の変化と製配販関係 2.21世紀への流通業態づくり |
明治学院大学教授 上原 征彦 アイリスオーヤマ(株)社長 大山 健太郎 |
第15回(平成8年10月29日) | |
テーマ | 講 師 |
「生活者第一主義の経営とは何か」 1.「生活者最前線、流通最前線」 2.変革の時代における企業経営 3.トータルコンシューマーレスポンス戦略への挑戦㈱西友代表取締役専務 坂本 春生 |
オムロン(株)代表取締役会長 立石 信雄 花王(株)代表取締役副社長 忌部 和雄 |
第14回(平成7年10月25日) | |
テーマ | 講 師 |
「顧客をつかもうー消費者の実像とマーケティングのずれ」 1.全日食35年の歩みと時代への布石 2.内外の流通・小売業について |
全日本食品(株)代表取締役社長 田中 彰 (株)イトーヨーカ堂代表取締役社長 鈴木 敏文 |
第13回(平成6年11月11日) | |
テーマ | 講 師 |
「グローバル流通化と、経営戦略」 1.アジア流通システムへの努力 2.空洞化の進展とニッポン |
IMMシンガポール社長 和田 光正 アイワ(株)社長 卯木 肇 |